リニューアルオープンキャンペーン2022年12月
交通事故施術の事例

電柱に追突してしまったTさん

交通事故による症状

頚部捻挫腰部打撲
<初期症状>
頚部腰部ともに、強い炎症頚部腰部の振り返り動作での痛み

交通事故施術の内容

頚部の回旋動作が、左右どちらもできず、斜角筋肩甲挙筋に炎症が強く出ている状態施術は、痛みがあまり強くない胸鎖乳突筋からの施術を行う。施術を10回目頃左右の頚部の回旋ができるようになるストレッチ筋肉のトレーニングマシーンを使っての指導を行う<施術終了後の状態>術後2か月目で左右の回旋動作での痛みが消失する腰部の回旋時の腰方形筋の痛みがあり、腰部に打撲の跡あり、超音波での施術を中心に行う打撲痕は、2週間で消失する。<施術終了後の状態>1カ月で日常生活の痛みがほぼなくなり、腰に残っていた違和感は、ほぼなくなる

関連する交通事故施術事例

知っていましたか?自己負担円、自賠責保険の適用

来院時に、窓口で施術費用をお支払いいただく必要はありません(自賠責保険適用時)。

交通事故の場合、
自賠責保険が適用されるため

自己負担は0円
必要な施術を安心して受けていただけます。

TOP